【売却実績】接道がなく再建築不可の土地。当然に苦戦するかと思いきや当社お抱えのお客様が喜んでご購入♪
2025.03.29- 物件種別
- 土地
- エリア
- 千葉県市川市
- 敷地面積
- 87.60㎡(26.49坪)
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 建蔽率
- 50%
- 容積率
- 100%
改善事例の詳細
- コメント
■今回の売却実績のポイント
未接道のため再建築不可の土地!長期戦を覚悟していましたが、資材置き場を探していた当社お抱えのお客様に購入して頂く事ができました。これで売主様も一安心♪■成約までの期間
3ケ月■依頼のキッカケや売却の経緯
今回の売却実績は・・
”市川市曽谷3丁目の土地”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
未接道のため再建築不可の土地!長期戦を覚悟していましたが、資材置き場を探していた当社お抱えのお客様に購入して頂く事ができました。これで売主様も一安心♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当社では定期的に空き家をお持ちの方へDMを発送しています。空家は当社がある市川市内やその近辺ですが所有者様は遠方にお住まいの方も多くいらっしゃいます。ある日、市外局番01からの着信。北海道の企業様の総務部からのお電話でした。もちろんこちらの企業様は千葉県に支店はありません。なぜ縁もゆかりもないこの土地を所有しているのか
お話を詳しく伺ってみると、、
20年以上前にこの企業で働いていた従業員が会社からお金を借りていたが返せなくなり、代物弁済で所得したそうです。今までただ放置していたが、当社からのDMを見て条件が良ければ売ってしまおうとご連絡を下さったそうです。
しかし、調査を開始すると、『接道がない』ことが判明。。。
接道がない=家が建てられない!土地の大きさが26坪なのに家が建てられませんすでに古くても家が建っていればリフォームしたり賃貸として収益を得ることも出来ますが、建物がなく土地だけだと以下の方法しかありません!
1.接道がある隣地の方に購入してもらう!ないし一緒に売却をする!
2.畑や資材置き場として利用する方に売却する!
3.あきらめて税金だけ払い続ける20年以上放置していた土地に対し重い腰を上げた以上「あきらめる」と言う選択肢はなく、①を求め当社にて隣地所有者にコンタクト!
しかし交渉が整わず長期販売覚悟の②を求め販売開始!まずは当社の地主さんや投資家などのお客様にアプローチ!するとなんと
捨てる神あれば拾う神あり!
当社お抱えの個人投資家様が資材置き場を探していて、喜んでこの土地をご購入くださいました!!
売主様である会社の担当者様もやっとこの土地を手放すことができたと喜んでいました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当より長い間放置されている土地や空家はまだまだたくさんあります。『空家等対策の推進に関する特別措置法』が
制定され、特定空家等に指定されると固定資産税の優遇がなくなり、税金が最大6倍になる可能性があります。私たちはオーナー様のニーズに応じた最適な解決策を提案しております。
まずは当社にご相談下さい!