蛍スイッチとは?
蛍スイッチとは、スイッチの一部が光ることによって、暗所でもスイッチの位置がわかるようになっているものです。
蛍スイッチについて
蛍スイッチはもともとパナソニックの商標ですが、現在では一般的な名称として使われるようになりました。電気工事士試験などに出題される際の正式名称は「位置表示灯スイッチ」です。
蛍スイッチはトイレや洗面所等暗所でよく使われています。特に特に階段はスイッチの場所がよくわからないまま上り下りすると危険が伴うため、暗所でもわかりやすい蛍スイッチの導入がおすすめです。