フラット35とは

不動産用語関連

GLOSSARY

フラット35とは?

フラット35とは、住宅ローンの一種で最長35年の全期間固定金利住宅ローンを指します。

フラット35について

フラット35は、銀行などの民間金融機関と住宅金額支援機構が提携して業務を行っており、最長35年の全期間固定金利住宅ローンです。以前までは旧住宅金融公庫が直接融資を行っていましたが、住宅金融公庫の廃止にともなって、事業を継承した住宅金融支援機構によってフラット35が生み出されました。住宅金融公庫融資では、ローン融資金は国庫金を原資とした国の直接融資でした。一方で住宅金融支援機構では住宅ローンを債権化しローンの原資の資金調達を行っています。ローン債権の証券化による債権を不動産担保証券(MBS)といい、住宅ローンを債権化したものをRMBSといいます。フラット35はRMBSの代表格です。フラットという言葉は平坦、変わらない、35は35年と、35年金利が変わらないローン、現在では住宅ローンの名称として認知されています。

賃貸経営のお悩み改善事例

賃貸経営のサポート内容別記事

賃貸経営関連記事

不動産投資関連記事

工事・修繕関連記事

資産活用関連記事

お部屋探しの豆知識関連記事

お役立ち情報ダウンロード

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

簡単な質問に答えるだけで、
あなたの理想に近づく
おすすめの
情報をご紹介します。

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

益性・安全性・効率性を高める
DATA DRIVEN型の賃貸経営で
トータルサポート