本体工事費とは

不動産用語関連

GLOSSARY

本体工事費とは?

本体工事費とは、建物の建築にかかる費用のことで、どの構造で建てるのかにより金額が異なります。一般的に「建築坪単価」と言われるのは本体工事費を言います。

基礎・土台から構造体、外装・内装、キッチン・浴室・トイレなどの設備、建物を建てる人件費などが本体工事費に該当します。

本体工事費について

例えば木造で建築するなら、坪単価の相場は50万円~70万円程度。他の構造なら、以下が相場となっています。

・軽量鉄骨:坪単価60万円~90万円程度
・鉄筋コンクリート:坪単価80万円~120万円程度

ただ、相場は地域によっても異なり、資材の高騰により建築費用も上昇傾向にあります。どのくらいの規模の建物を建設するかも建築費用を左右する重要な要素になります。土地にマッチする入居者ターゲットはどうするのか、戸数をいくつにするのか、間取りや階数など、立地や建築費用によってどのくらいの規模であれば採算が取れるのか、を考えることが大切です。

なお、建築費全体に占める本体工事費の割合は、7~8割が目安となります。

賃貸経営のお悩み改善事例

賃貸経営のサポート内容別記事

賃貸経営関連記事

不動産投資関連記事

工事・修繕関連記事

資産活用関連記事

お部屋探しの豆知識関連記事

お役立ち情報ダウンロード

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

簡単な質問に答えるだけで、
あなたの理想に近づく
おすすめの
情報をご紹介します。

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

益性・安全性・効率性を高める
DATA DRIVEN型の賃貸経営で
トータルサポート