耐震構造とは?
耐震構造とは、柱や梁や壁などを強化することで建物構造の強度を高め、地震の揺れに耐えられるようにする構造のことです。
柱と柱の間に筋交いを施したり、耐力壁を効率よく配置したりすることにより耐震性を高めることができます。集合住宅では最も一般的な構造で、多くのマンションがこの耐震構造で設計されています。
耐震構造について
地震に対する構造には、「耐震構造」のほかに、振動の伝播を遮断し和らげる「免震構造」、振動を吸収する「制振構造」の3種類があり、どれも地震対策に欠かせない構造です。
その中でも耐震構造は、最も一般的で多くの住宅やマンションなどに利用されています。地震で生じる振動でも建物が倒壊しないように設計されているため、建物そのものが頑丈に作られます。しかし、地震の揺れがダイレクトに建物に伝わるため、マンション等では上層階にいくほど揺れが大きくなります。あくまで地震の振動に耐えて、建物の倒壊や損傷を防ぐことを目的とする構造なので、地震による揺れを軽減することはできません。
なお、耐震構造はほか2つの構造に比べてコストを抑えられるというメリットがあるうえ、現在の建築基準法に対応している構造であり、最も採用するハードルが低いと言えるでしょう。