自主管理とは?
自主管理とは、賃貸経営における管理・運営を、管理会社に委託せず、所有者が行う管理方法のことです。
すべての管理業務(例:管理費・修繕積立金等の徴収、定期清掃、機械設備の保守点検、保険契約等の斡旋、警備等、空室対策など)の手配を所有者で行います。
自主管理について
管理組合の理事長を中心に、住民ら構成員により修繕工事の計画を立てたり、支払いを管理したり、維持清掃の依頼をしています。そのほか、「リーシング(入居者募集)」「契約および契約更新」「家賃の入金管理」「家賃滞納の督促および回収」「建物のトラブル・入居者からのクレーム対応」「工事業者との連絡・監督」など幅広い管理業務を行います。
その分、管理会社に委託する「委託管理」に比べて管理組合の負担はずいぶん大きく、負荷がかかりますが、管理組合が主体となって管理していくだけに住民自治は強くなります。また、自主管理では一切の業務を所有者自ら行うため、管理費を低く抑えることができ、修繕積立基金の積み増しなどにも役立ちます。
こうして住民の意識が高い物件であればあるほど管理状況は良好となり、資産価値を維持できたり、場合によっては高くなったりすることもあります。反対に管理を怠っていると資産価値の低下を招く場合があるので注意が必要です。