引き戸とは?
引き戸とは、左右に引いて開け閉めを行う扉を指します
引き戸について
戸を壁に引いてしまう引き込み戸、2本以上の溝により戸を重ね合うことができる「引き違い戸」、片方に引く「片引き戸」などがあります。引き戸は扉が開閉しやすく、スペースを有効活用できたり、開け方を自由にカスタマイズできたりするメリットがあります。
引き戸は開閉する際に音が出やすく、寝室への設置には向いていません。また引き戸は扉と壁の間に隙間を作ってしまうため、機密性が低いというデメリットもあります。部屋に外気が入りやすくなるため、冷暖房の効果が薄くなる可能性もあります。通気性の良さは、脱衣場など湿気を逃したい場所に向いていますが、部屋によっては難敵になる場合もあるため、設置場所には注意が必要です。