表題登記とは

不動産用語関連

GLOSSARY

表題登記とは?

表題登記とは、登記記録(登記簿)の表題部に、最初になされる表示登記を指します。

表題登記について

新築した建物には登記記録がないため、完成時の建物情報や、所有者を登記する建物表題登記が必要です。申請義務があるのは建物表題登記のみですが、建物の所有権を他人(第三者)に主張するためには所有権の保存登記が必要となり、銀行から融資を受ける場合は抵当権設定登記が必要です。

これらを実施するために先立って保存登記をしておく必要があるため、表題登記と所有権保存登記は同時に行う場合がほとんどです。

賃貸経営のお悩み改善事例

賃貸経営のサポート内容別記事

賃貸経営関連記事

不動産投資関連記事

工事・修繕関連記事

資産活用関連記事

お部屋探しの豆知識関連記事

お役立ち情報ダウンロード

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

簡単な質問に答えるだけで、
あなたの理想に近づく
おすすめの
情報をご紹介します。

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

益性・安全性・効率性を高める
DATA DRIVEN型の賃貸経営で
トータルサポート