地震保険料とは

不動産用語関連

GLOSSARY

地震保険料とは?

地震保険料とは、火災保険に付随して加入する地震保険にかかる費用のことです。

地震保険では単独での契約はできず、火災保険ではカバーできない地震や噴火、津波などによって建物や家財が損害を被った場合に保険料が支払われます。

地震保険料について

地震保険料は、保険対象である居住用建物および家財を収容する建物の構造や所在地によって異なります。鉄骨・コンクリート造建物等の場合は年間7,300円~27,500円、木造建物等の場合は年間11,200円~41,100円と構造や都道府県別で保険料も幅広く設定されています(※)。なお、保険期間は短期、1年および長期(2年~5年)があります。

また、地震保険の契約は、建物と家財のそれぞれで契約します。契約金額は、火災保険の契約金額の約30%~50%の範囲内と言われており、建物は5,000万円、家財は1,000万円が契約の限度額です。

なお、「建築年割引」、「耐震等級割引」、「免震建築物割引」、「耐震診断割引」という4種類の割引制度が設けられており、建築年または耐震性能により、居住用建物およびこれに収容される家財に対して10%~50%の割引が適用されます(重複不可)。さらに、地震保険料の一定額が控除され、税制上のメリットが受けられる「地震保険料控除」があります。

地震大国日本。地震はいつどこで発生するかの予測が非常に困難なうえ、地震が発生したときの被害は広範囲にわたり、その被害額も甚大なものになることが容易に想像できることから、地震による災害の補償は備えておく必要があるでしょう。

※参照:財務省 地震保険の基本料率(令和4年10月1日以降保険始期の地震保険契約)
https://www.mof.go.jp/policy/financial_system/earthquake_insurance/standard_premiums.html

賃貸経営のお悩み改善事例

賃貸経営のサポート内容別記事

賃貸経営関連記事

不動産投資関連記事

工事・修繕関連記事

資産活用関連記事

お部屋探しの豆知識関連記事

お役立ち情報ダウンロード

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

賃貸経営コンシェルジュでリスクヘッジ

簡単な質問に答えるだけで、
あなたの理想に近づく
おすすめの
情報をご紹介します。

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

「賃貸経営の流れ」と「サポート内容」

益性・安全性・効率性を高める
DATA DRIVEN型の賃貸経営で
トータルサポート